今日は、裏切り系の名作キャッチコピーを紹介します。「キャッチコピーとは何か」「キャッチコピーの作り方」「面白いキャッチフレーズ」等参考にしていただけますと幸いです。
突然ですが、みなさん、これは何のキャッチコピーか分かりますか?
家に帰ると、母が倒れていた。
第33回宣伝会議賞グランプリ
正解は…、「床暖房」のキャッチコピーです。一見、事件が起きたと勘違いさせるような、ハラハラさせるうまい裏切りテクニックですね。
「事件」(ハラハラ)
かと思いきや
「床暖房」(安心)
「〇〇だと思いきや□□だった」という心を揺さぶるレトリックが使われています。もう1つ例を出します。
社員全員、グビ。
サントリー「クラフトボス」/第57回宣伝会議賞シルバー
これも、深刻な職場だと思わせておいて、実はみんなでクラフトボスを飲んでいたという裏切りが使われていますね。
「社員全員、クビ。」(ハラハラ)
かと思いきや
「社員全員、グビ。」(平和)
きわどい、危ない、ハラハラさせるような言葉だと思せておいて、商品を見て「あ、そういう意味か!」とホッとさせるような、たった1行で一気に興味を惹きつけるコピーテクニック。これはなかなか難しいんですが、チャレンジしてみるのもいいかもしれません!
コピーライターに、10案1万円で、依頼できます!

本当に、1行の世界は深いです(笑)